第75回 信州辰野ほたる祭り 実行委員会商工イベント部会        『スマホde!!スタンプラリー in ほたる祭り』

sumaho de stamp rally in hotaru_A4-2 (1)のサムネイル

イベント内容

 

令和5年 第75回信州辰野ほたる祭りにおいて、ほたる祭り実行委員会商工イベント部会ではデジタルスタンプラリーを開催します。

全国的に名高いほたる祭り期間中には、辰野町民はもとより多くの観光客がほたるの観賞に訪れます。今年のほたる祭りは4年ぶりにコロナ禍を配慮した入場制限がなくなります。
また祭り期間中、下辰野商店街には露天商が軒を連ね、土日の歩行者天国とともに夏祭り気分を楽しむイベントとなっています。

10万とも言われる来訪者の皆さんに、ほたるの観賞と合わせて、辰野町をより以上に楽しんでいただける企画としてデジタルスタンプラリーを企画しました。

辰野町の飲食・小売・サービス・宿泊・交通など幅広いお店や事業者だけでなく、スポーツ施設や美術館なども参加店としてスタンプリーの対象となっています。

また、ほたる祭り期間中に商工イベント部会が行う「ジモトイチ」(キッチンカーやテントなどによる一時出店者のマーケット)に出店する店舗も対象等となっています。

合計130店舗あまりの参加店でデジタルスタンプラリーに参加し、辰野町を楽しみましょう!

 

1.デジタルスタンプラリー参加店一覧(130店舗 6/5更新)

 

※参加店一覧(130店舗)ほたる祭りスタンプラリー参加店一覧_HP用修正_6.5のサムネイル

 

2.デジタルスタンプラリーの期間
令和5年6月10日(土)~6月18(日) (ほたる祭り開催期間と同じ9日間)

 

3.デジタルスタンプラリーの参加方法

Step1 スマートフォンからイベントポスター等にある指定のQRコードをスキャンしてスタンプラリーページにアクセスし、スタンプラリーをスタートします。(専用アプリのダウンロードは不要)

Step2 参加店の店舗・施設などに設置されたお店ごとのQRコードを、画面の中のカメラ撮影領域にQRコードが入るようにスマートフォンカメラを向けます。読み取りが自動で行われスタンプがひとつ入手できます。店舗・施設等の利用1回につきスタンプ1個をゲット。利用金額は問いません。

Step3 異なる店舗・キッチンカー・施設等のスタンプを3つ集めたら、住所・氏名・連絡先などの必要事項を入力して懸賞に申し込みができます。景品は2種類あるので選択して応募します。

Step4 リセットすることで1人何回でも応募可能です。

 

4.デジタルスタンプラリーの景品

景品総額は100万円(ギフト券)です。次の2つから選択できます。

① 「ほたるシールギフトカード」 2,000円分 ・・・辰野ほたるシール協同組合加盟店で利用可

② 「Amazonギフトカード」     1,000円分

※ほたるシール加盟店 kameitenのサムネイル

 

5.問い合わせ先

ほたる祭り実行委員会 商工イベント部会 事務局:辰野町商工会 四津谷(担当)
〒399-0427 辰野町中央34番地1
メール:tatsusho@tatsunomachi.jp
電話:0266-41-0258 FAX:0266-41-4925